ハロウィンマルシェ終了 ありがとうございました

2015年10月25日

滋賀県湖南市の小さな工房で
木工雑貨を作っている kikkoro です。

昨日の「魔女たちのハロウィンマルシェ」はお天気にも恵まれ、仮装したお客様にたくさんお越しいただきました♪
東近江市のお友達も親子で遊びに来てくれてすごく嬉しかったです。いつもありがとう!
出店者は全員魔女の仮装をしてお客様をお出迎え。
私もしっかり魔女になりましたよ~。
その様子は一番最後に……(//∇//)

会場の体育館はヘムスロイド村の入口にあり周りを緑に囲まれた気持ちのいい場所でした。



主催者にこはるさんはとっても素敵な作品を描かれているイラストレーターさん。
入口にもかわいいポスターが貼っていました。
ポストカードもしっかりゲット!







kikkoroブースは会場を入ってすぐだったのでたくさんのお客様に見ていただけました。
「前に作品を買って家で使ってます。お気に入りです~」と、嬉しい声をかけていただいたお客様もいらっしゃいました。感謝感激!









ハロウィンキーホルダーのワークショップも大盛況でたくさんのお子さんに楽しんでもらえました。
ほんの一部分ですが、オリジナルのかわいい作品をご紹介します!











マルシェには珍しくダンスのステージ発表もあり、フラダンスは素敵なダンスと音楽に癒やされ、サンバのステージは目の覚めるようなキラッキラの衣装とノリノリサンバで会場は大いに盛り上がりました♪♪♪♪





主催者のにこはるさんをはじめ、スタッフのみなさん、楽しい1日をありがとうございました♪
↓お顔が見えませんが、にこはるさんとツーショット★

  


Posted by kikkoro at 16:25Comments(0)イベントのお知らせ

魔女たちのハロウィンマルシェ★

2015年10月23日

滋賀県湖南市の小さな工房で
木工雑貨を作っている kikkoro です。

明日はいよいよ★ハロウィンマルシェ★です!
出店者はみーんな思い思いの魔女になってお迎えしますよ~( ´艸`)



kikkoroもちょっぴり魔女っぽい装いでお客様をお待ちしております♪
コソコソ衣装の用意をしていたら旦那さんに「何やこのマントは!まさかお前が着けるのー!?」と突っ込まれましたが気にしません(笑)



仮装してお越しいただくと魔女からキャンディのプレゼントもありますよっo(^▽^)o
フラダンス(13時~、14時~)や、サンバ(15時~)など楽しいステージも見逃せません!
明日はみんなで仮装してハロウィンマルシェを楽しみましょう♪





  


Posted by kikkoro at 10:08Comments(0)イベントのお知らせ

ディスプレイアイテム

2015年10月21日

滋賀県湖南市の小さな工房で
木工雑貨を作っている kikkoro です。

週末のハロウィンマルシェに向けてディスプレイ用のアイテムを制作しました。
手作り市はたいてい1店舗のスペースが限られていてその中でいかに見やすくたくさん作品を並べられるかが大切です。
ディスプレイが見やすくかわいいお店はそれだけでお客様の足が止まりますからね~。
私もまだまだディスプレイは勉強中です(;^_^A







これは、人気のハンコ立てをダーッとたくさん並べるために作りました。
持ち運びしやすいように持ち手もつけました。



こちらは、花屋さんで苗入れとして売られていた木箱に手を加え、キーホルダーやラッピングした小さな木のブローチをぶら下げてディスプレイできるようにしました。
週末のマルシェでうまく使えるといいな(^_^)☆





  


Posted by kikkoro at 09:48Comments(0)木工作品

大人のりんご病

2015年10月20日

滋賀県湖南市の小さな工房で
木工雑貨を作っている kikkoro です。

まさかの“りんご病”にかかってしまい先週からダウンしておりました(;^_^A

子どもの保育園で少し出ていてうちの娘もかかったのですが子どものりんご病は名前のようにほっぺたがりんごのように赤くなるだけで元気です。
小児科で診察してもらっても薬も注射もないので心配していなかったのですがいつの間にか私もりんご病にうつってしまい、ジワジワと発熱、発疹、頭痛、関節痛、倦怠感、食欲不振、むくみ…と悲惨な症状に襲われ数日間ダウンしたままでした!

発疹は手足にレース状に広がりカユくてカユくてお風呂に入ると血行が良くなりカユさMAX!!
夜中もカユくて目が覚めるのでそのたびに薬を塗って保冷剤で冷やしていました(+_+)

関節痛(特に膝)は今まで感じたことがないぐらいの痛さで、階段の上り下りやキッチンに立つのさえ困難になりました(+_+)

手足のむくみもひどくて起きると指が曲がらず、指輪も外れなくなり洗剤と糸で必死に外しました~(+_+)
今も結婚指輪は入らないのでリングピローに置いたままです。

こんなに辛い病気なのにりんご病には薬がないので気休めに風邪薬を飲んだりしてひたすら我慢する日々でした…。
人によりますが大人のりんご病は辛い症状が1ヶ月ほど続く時もあるらしく、りんご病→うつ病を発症してしまう方もいるそうです。うん、分かる気がする…。

そんなこんなで2週間…。
まだまだ完全復活ではありませんがようやく発疹や関節痛もましになり食欲も戻ってきました!

子どもの病気に大人がかかると重症化すると言われますが本当にそうですね。
そういえば私は大人になってから麻疹(はしか)にもなりましたがその時も自力で病院に行けないほど苦しくて、家族に抱えられ病院に連れて行ってもらうと即車椅子に乗せられ即入院でした…。チーン(-_-;)

お子さんの学校や保育園でりんご病が流行っているお母さんは、お子さんよりご自分がうつらないようマスクをするなど気をつけてくださいね!
りんごなんてかわいい名前とは大違いで悪魔みたいに恐ろしい病気ですよ~(T_T)

さて。週末は東近江でハロウィンマルシェです!
体調を戻して笑顔で接客しますよ~(^∇^)
ぜひ遊びに来てくださいね♪





  


Posted by kikkoro at 14:25Comments(0)日々の出来事…木工作品

子ども達の力作

2015年10月16日

滋賀県湖南市の小さな工房で
木工雑貨を作っている kikkoro です。

昨日は栗東トレセンの文化祭に呼んでいただき、
子ども達に木のおうちを作ってもらいました。

木工雑貨を作る際に出る端材や山で拾ってきた小枝やドングリをどっさり用意して「おうちを作ろう!」というワークショップだったのですが、子ども達の発想力は本当に素晴らしくて、2階建てのおうちや船、UFOの基調なんかを作る子もいました。
「四角い木の上に三角の屋根をつけたらおうち」という凝り固まった想像力の私は子ども達からとってもいい刺激をもらいました!
ほんの一部ですが力作をご紹介しますね。







大きなおうち、かわいいおうち、
空中庭園つきのおうち、ハムスターのおうち…
どれもこれも個性的ですね☆



作品名「豪華な駐車場」だそうです。
この3階建ての駐車場を作る発想力には私も本当にびっくり!よくできてる!
ちなみにこの作者の男の子からは「オレ、先生(私の事)を気にいったしこのお菓子あげる。ライン交換しよ~!」と言われました。ありがとね(笑)



作品名「スーパー遊園地」だったかな?
いろんな遊具をカラフルに作ってくれました。
この作者の男の子からは「これめっちゃ楽しいやん!また来年も来てやっ!おばちゃん!」と言われました。
最後の「おばちゃん!」は余計ですがとっても嬉しい言葉でした(^_-)☆









今回も嬉しい事に行列ができるほどの大人気で、用意した材料もあっという間になくなってしまい、作りたかったのに作ることができなかったみなさん、すいませんでした(>_<)
もし次回もお声がかかればたくさん材料を用意して行きますからね♪

次のイベントは10/24(土)
「魔女たちのハロウィンマルシェ」です。
かわいいハロウィンキーホルダーを作れますのでぜひ遊びに来てくださいね!





  


Posted by kikkoro at 10:35Comments(0)ワークショップ

本日のマグネット作品

2015年10月10日

滋賀県湖南市の小さな工房で
木工雑貨を作っている kikkoro です。

今日はカフェ「アプリコット」さんでのワークショップにたくさんのお子さんが参加してくれました♪
お花やキラキラいっぱいのマグネットやお化けスタンプやカボチャのシールでハロウィン仕様のマグネットなど1つ1つが個性的で素敵な作品ばかりでした!
一部になりますが紹介しますね(≧∇≦*)













みんなワイワイ楽しそうに相談したりアドバイスしながら集中して作業していました。





会場となっているアプリコットさんの中はとっても広くて赤ちゃん~小学生までが遊べるさまざまなおもちゃがいっぱいで、壁が黒板になっていて大きなお絵描きもできますよ~。
今はハロウィンの飾り付けがされていてかわいい空間になっています(o^^o)









お店の外にはお花が咲き揃い、かわいい看板ロボットがお出迎えしてくれています♪







10/24(土)はハロウィンキーホルダーのワークショップを下記イベントでさせていただきます!
ぜひ仮装をして遊びに来てくださいね★





  


Posted by kikkoro at 21:00Comments(0)ワークショップ

ワークショップ開催中

2015年10月10日

滋賀県湖南市の小さな工房で
木工雑貨を作っている kikkoro です。

今日は甲賀市水口「アプリコット」さんにて
マグネットのワークショップを開催しています。
かわいいハロウィンのスタンプを押したりシールを貼ってオリジナルのマグネットを作りましょう!
小さなお子さまでも簡単に作れます!







●10/10(土) 10:00~12:00頃
●コミュニティカフェ「アプリコット」
http://apricot.shiga-saku.net/
●甲賀市水口町本町1-5-31
●TEL 0748-64-0416
●マグネット2個・・・300円  


Posted by kikkoro at 10:43Comments(0)ワークショップ

飾り棚

2015年10月08日

滋賀県湖南市の小さな工房で
木工雑貨を作っている kikkoro です。

先日ご注文いただいた飾り棚を納品してきました。
この白い棚受けはアイアンに塗装されたもので、私も気に入って自宅で何ヶ所も使っています♪
お客様はログハウスの木の壁につけるとの事だったので飾り棚が映えるように真っ白に仕上げました。





無垢の一枚をカットし、サンダーを使って全体に磨きをかけます。



ペンキを何度も塗り重ね乾かします。



お客様のお部屋は撮影出来ませんが、と~っても明るく広く素敵なログハウスで使っていただけるので私も嬉しいです~(^∇^)
お客様は湖南市岩根のログハウスで「なないろ」さんというお名前でベビーマッサージをされています♪
ベビーマッサージに行かれた際は飾り棚もチラリと見てくださいね( ´艸`)
「なないろ」さん、ありがとうございました♪



ちなみに我が家は白い壁なので、アンティークブラウンに塗装した飾り棚を使っています。
白とはまた雰囲気が違いますがいい感じでしょ♪



10/10(土)10:00~12:00
甲賀市水口のカフェ「アプリコット」さんにて
木のマグネット作りを開催します♪
ランチやお茶を楽しみながらマグネットを作りに来てくださいね♪
かわいいハロウィンのスタンプもありますよ★  


Posted by kikkoro at 14:54Comments(0)木工作品

ワークショップのご案内

2015年10月04日

滋賀県湖南市の小さな工房で
木工雑貨を作っている kikkoro です。

10/10(土)に甲賀市水口町にあるコミュニティカフェ「アプリコット」さんにてワークショップをさせていただきます♪
お子さんに作ってもらうのは“木のマグネット”



好きな形の木を2つ選び、スタンプを押したりシールを貼ってデコレーションしてオリジナルのマグネットを作りましょう♪
かわいいハロウィンのスタンプもありますよ☆
小さなお子さまでも簡単に作れます!

カフェでお茶やランチをしながらワークショップを楽しんでくださいね~♪(^▽^)

●10/10(土) 10:00~12:00頃
●コミュニティカフェ「アプリコット」さん
http://apricot.shiga-saku.net/
●甲賀市水口町本町1-5-31
●TEL 0748-64-0416
●マグネット2個・・・300円  


Posted by kikkoro at 07:55Comments(0)ワークショップ

10月のアド・ワークスさんランチ

2015年10月01日

滋賀県湖南市の小さな工房で
木工雑貨を作っている kikkoro です。

今日から10月!
新しい委託販売先の「アド・ワークス」さんのランチは今日から新メニューという事で、たまたまお昼ご飯を食べに帰ってきた旦那さんとまたまたランチをいただきに行きました!


今月の内容は…



自家製パン(クルミ、カボチャ、ホウレン草の3種類)
ハンバーグ(フワフワジューシーでした)
レンコンの薄揚げ
スープ(お野菜たっぷり♪)
サラダ
ピクルス(お野菜いろいろ!)
ミニデザート



今日はミニデザートのリンゴのワイン煮も忘れず撮影してきました。
やわらかくて甘くて美味しかったです。
旦那さんは特にクルミパンとハンバーグが美味しかったようで私のパンもペロリと完食してました(^_-)

アド・ワークスさんのランチは木曜・金曜のみですが10/15(木)~18(日)の期間は「花のパレット~宇野 日 個展~」が開催されるので土日もランチ営業されますよ!
普段はお仕事で行けない方も土日ならゆっくりランチを楽しめるチャンスです♪
お店の場所が分かりにくいのでランチ予約をかねて電話で行き方を聞かれると安心かと思います。

ランチに行かれた際は kikkoro の作品やチラシも手に取ってみてくださいね~(^_^)ゞ
素敵に飾っていただいてます♪



アド・ワークス
〒520-3253 湖南市正福寺1328-21
TEL・FAX 0748-72-6305


魔女たちのハロウィンマルシェ☆★☆★↓
kikkoro も魔女姿で出店します(//∇//)
仮装で来場された方には魔女のキャンディプレゼントサービス!
kikkoroブースでは、かわいいハロウィンキーホルダーが作れるワークショップもさせていただくのでぜひ遊びに来てくださいね★



  


Posted by kikkoro at 15:52Comments(0)日々の出来事…